知覚動考

物事考える前にまず行動しよう!!

死ぬ瞬間の5つの後悔

愛ある素敵なあなたへ

 

今日は、オーストラリアの著者であるブロニー・ウェアさんの「死ぬ瞬間の5つの後悔」という本の内容をご紹介しますね。

 

ブロニー・ウェアさんは、人生最後の数週間を過ごす患者の世話をする、緩和療法に数年間携わったオーストラリアの看護士です。

死ぬ間際の患者さんにやり残したことや後悔していることを聞き、その中で共通することが繰り返し繰り返し浮かび上がってきたそうです。

 

そしてそれをまとめたものが、

「死ぬ間際にもっとも後悔する5つの事」

です。

 

 

皆さんも自身の過去を振り返った時、あのときこうしていればよかった。あのときに戻れたら今ならこういうことをしたいなど、誰しも一つや二つ後悔していることがあるのではないでしょうか。

 

 

「過ぎ去ってしまった時間は二度と戻ってこない。」

 

 

だったら残りの人生後悔しないように生きようと思いませんか。

 

僕は思います。

 

そして、どう生きていけば残りの人生後悔しないように生きれるのか。

それが、今回ご紹介します「死ぬ間際にもっとも後悔する5つの事」がものすごく参考になります。

 

 

さっそくご紹介していきますね。

 

 

1、「他人の期待に従って生きたこと」

  ・もっと自分に素直に生きればよかった。

  ・他人に気を遣わずに自分らしく、自分のやりたいことをやればよかった。

  ・なぜくだらないことに無駄な時間を使ってしまったのか。

 

2、「働きすぎたこと」

  ・もっと自分の時間を作ればよかった。

  ・もっと自分に時間を使えばよかった。

 

3、「素直な感情を表現しなかったこと」

  ・自分の素直な感情を伝えればよかった。

  ・感謝の気持ちを伝えればよかった。

 

4、「友人にあまり連絡を取らなかったこと」

  ・一人のときにもっと友達に連絡すればよかった。

  ・もっと友達と会えばよかった。

 

5、「自分をもっと幸せにすればよかったこと」

  ・自分が楽しめることをやれば良かった。

  ・なぜ無駄に我慢してしてしまったのか。

 

 

という後悔をするそうです。

 

では、後悔しないように生きるにはどうしたらいいんでしょうか。

何を後悔するのかはわかりましたが、後悔しない生き方、

自分自身にあった生き方とはいったいどういう生き方なんでしょうか。

という疑問が頭に浮かびませんか。

僕は浮かんできます。

 

ただ少し見方を変えると、

「自分が何のために生きるのか」

がわかればそれが自分にとって後悔しない生き方になると思うのです。

 

では、

「自分が何のために生きるのか」

を考え見つけなければなりませんね。

 

これについては前回の記事を参考に考えてみてください。

 

tonikakuugokou.hatenablog.com

 

 

 

それでも後悔しない自分の生き方が見つからないという方がいると思います。

 

「後悔しない人生を送るための行動」について

次回ご紹介していきますね。

 

あなたが少しでも素敵な笑顔で今日という日を過ごせることを心から願っています。

素敵な笑顔でいられますように。

 

いつもありがとう。

今日もありがとう。

 

 

人生の目標(夢)を明確化しよう!

愛ある素敵なあなたへ

 

4月も半ばになり、新生活が始まった人。新しい出会いがあった人。

自分を見つめ直し生活を改善しようとしてる人。

4月というのは学校が始まったり、新社会人になったり、引っ越しをして一人暮らしをすることになったり、いろんなスタートの季節ですね。

 

そんなスタートの季節にピッタリなお話をしていきますね。

 

 

「あなたは何のために生きていますか。」

 

 

中学→高校→大学→社会人と年齢を重ねていく中で

誰しも考えたことがあるのではないでしょうか。

また、考えたことがないあなた

一度考えてみてほしいのです。

 

これがあるの人とない人では幸福感や意識がかなり違います。

 

「あなたの生きる意味はなんですか。」

 

「そんなこと考えたことない。」

「考えても分からないよ。」

「私(僕)って何のために生きているんだろう。」

「そんなこと考えなくても生きていけるもん。」

 

いろんな思いがあると思います。

 

「生きる意味」

それは、人それぞれ違います。

意味がない人なんていません。

僕も生きる意味が分からないままなんとなく生きてきました。

でも、必ず人それぞれ意味や役割があって生かされています。

 

けれど、待っていても見つかりません。

だからこそ探さなければいけません。

 

ただね、答えを探すことに意味があるんじゃなくて、

答えを探そうとしているその過程の中で、

出会った人達やそれをもしかしたらこういうことなんじゃないのかと

教えてくれる人達、

そして、その中経験。

 

それが、あなたの人生の財産になるんですね。

 

何事もやみくもに頑張るのではなくて、きちんと結果を目指して頑張り、

結果を求めて、結果を描かないと結果には辿り着けません。

 

でもね、

大切なことは、

結果を目指した上で初めてプロセツが見えてくるということなのです。

 

ところが、人生においての自分の存在理由、存在意義っていうのは、

それを明確に探そうと踏まえた上で、

その過程の中に起きている出来事に大きな意味があるんですね。

だからこそ、人生は面白いんです。

 

 

では、「何のために生きるのだろうか」

分からない人、見つかっていない人いると思います。

僕も一年前まで分かりませんでした。

そんな僕がやったことをお伝えしますね。

 

まず、自分がやりたいことは何か。

欲しいものは何か。

叶えたいことは何か。

手に入れたいものは何か。

 

こうなったら自分が幸せになれる条件がいくつ必要なのか、

ノートに書きだしてみて下さい。

 

例えば、

あなた「私にはやりたいことないかな」

僕「え、じゃお金いらないの?」

あなた「う~ん、いらないかな。」

僕「どうやって生活してるの?」

あなた「働いてます。」

僕「ならいるじゃん!(笑)」

 

僕「どれぐらいお金必要なの?」

あなた「うーん、どれぐらいかなぁー。」

僕「例えばさぁ、今これぐらいの生活してるってことは、これぐらい必要だよね。」

僕「でもこれぐらいのお金を出すってことは、これぐらいの仕事が必要だよね。」

 

ということを一つ一つ具体的に明確にしてみて下さい。

そうすることにより明確な目標は見えてきます。

 

でもそれって夢じゃないじゃん。

生きる意味じゃないじゃん

 

って思うかもしれません。

 

そうです。

確かに夢(生きる意味)ではありません。

 

これは、あなたが生活するための道標みたいなものです。

 

ただね、

それを目指すことにより夢というものがなんとなく見えてくることってたくさんあるんですよ。

 

最初から夢があって人生を送っているっていう人ばかりでは決してないです。

細かく細かく見ていくと見えてくるものはあります。

 

僕自身も社会人になるとき自分が何をしたいのか。

どんな仕事がしたいのかなんて、

わかりませんでした。

 

ただなんとなく周りが就活をし始めたからやりだし、

そして内定がもらえたからなんとなく就職しました。

 

そんな僕でも夢を持つことができました。

そしてまだ持っていないあなたのためにこうやってお伝えしたいと強く思っています。

 

 

夢を見つけ、夢に向かって歩んで下さい。

そして、それをお手伝いすることが僕の夢なんです。

 

あなたが「夢」を持ち、

一日一日を楽しく過ごせるために

僕はいつも応援するよ。

 

今日もありがとう。

いつもありがとう。

「知覚動考」

愛ある素敵なあなたへ

 

こんにちは、アキトです。

今日からブログを始めていきます。

初めての記事ということで僕がブログのタイトルにしている

 

「知覚動考」

 

についてご紹介しますね。

 

僕がなぜこの言葉をブログタイトルにしたかというと

僕自身今までの人生の中で、

「僕にはそんな力はないからそんなことはできない」

「僕には価値がないから役に立たない」

「僕は何もできないダメなヤツなんだ」

など、すごくネガティブで自分の可能性を潰して、

生きる意味が分からない。

やりたいことが分からない。

と排他的で生きる意味が見出せませんでした。

 

そんな中「知覚動考」という言葉、

そしてその言葉の意味に衝撃を受けました。

 

「世の中で結果を出せない人っていうのは、

知る・覚える・考える・動くっていう順番で動くんだよ」

でも結果を出せる人っていうのは、

知る・覚える・動く・考えるっていう順番で動くんだよ」

 

知ると覚えるはきっかけで、

考えてから動くか、動いてから考えるか、

たったその違いで、人の人生は大きく変わるんだよ。

 

だから、とにかく動けって!

できないやつは動いてないやつなんだって。

 

しかも、

「この4つの行動には重要なメッセージが隠されているんだよ」

さっきの漢字をつなげて読んでみ。

 

それが、「知・覚・動・考=とも・かく・うご・こう」

・・・動けってことなんだよ。

 

とにかく動けって!

 

動いたあとにどうするか工夫を考えろって。

 

それの繰り返しなんだよ。

 

その繰り返しのサイクルが早ければ早いほど結果が出るし、

成長スピードも早くなってくるんだよ。

みんなそのスピードが遅いんだよ。

なぜかっていうと、動いてないから。

 

っていうことを聞いてから物事の考え方が変わり、

「あれしたいな」

「あれについて勉強しようかな」

って思ったとき

「何からしようかな」

「いつからやろうかな」

って思って、結局やらなかった自分から

 

「あれしたいな」

「あれについて勉強しようかな」

って思ったとき、

「じゃぁやろう」

「明日本買って勉強しよう」

って考えに変わり始め気が付けばこうやってブログを始めるまでに至りました。

 

「知覚動考」

 

この言葉や意味により僕の人生が変わり始めました。

そして、昔の僕みたいに思っている人や今の自分を変えたい人

でも変え方が分からない。どうすれば変われるんだろう。

と思っているあなた。

そんなあなたのために少しでも力になれればと思い

「知覚動考」というブログタイトルで運営していきます。

 

「人生一度きり

同じ時間は二度と戻らない。」

 

「一緒に人生楽しみませんか?」

 

あなたが幸せな毎日を送ることができるよう

僕はいつも応援しています。

 

今日も、ありがとう。

いつも、ありがとう。